お茶が冷めない程度のお話を

そうそう毎日楽しいことも悲しいこともない。その時感じたこと思い出したことを書きためてます

Tarzan lives here

こんにちは。。



夫婦二人の生活になり、夕方からの時間が自由になったので習い事を始めようと思っていました。

何をしようかなぁと思っていたところ、日本語ボランティアを募集していたのが目にとまりました。

今は市内外に在住している外国の方に他のボランティアさん達と先生と日本語を教えています。



この間私と組んだアジア系の人は、日常会話は何となく話せるんです。

「書き」が難しいようで今は書く事を練習をしています。

ひらがなの「い」の付く言葉でこんなのがありました。

「いけ(池)➡️pond 」池が母国にあるかわからなかったので英語で「pond 」と言ってしまいました。

本来、英語など使わず日本語オンリーなんですが💦。

何か通じてないなぁ…と思っていたら

「英語は使わない国なのでわからない」と日本語で返されてしまいました😅アハハハ


汗かきました。



ずっと昔、私は反対の生徒の立場の時がありました。

その当時私達は英語圏に住んでいました。

向こうで知り合った日本人の方も

ESL (English as a second  language )というところへ通っていました。


ある時、授業の中で先生が森の絵を見せて、「ここには何がいるでしょうか?」と質問しました。

アジア系の女性が一番先に自信満々で答えたんです。


「Tarzan  lives  here」って


ターザンって映画の中に出てくるあれだよね?私はてっきり動物の名前を言うのかと思ったんだけど…。

突然の発言に笑いを通り越して、信じてるんだぁという思いの方があってビックリ👀‼️

あまりにも自信満々で、一番先に答えを言ったわという感じだったので、昔の事ですがよく覚えています。


ボランティアを始めてふと昔の事を思い出したので、ブログに書きました。

同じ地球に暮らしていても、所変われば品変わるというのかな?

やはり面白いですね。



昔は生徒だったのに今は逆の立場になり「先生」とたまに呼ばれたり…😅。

日本語講師の先生からは「先生と呼ばれるかもしれないけれど、先生じゃないと言ってね」と言われてます。

そりゃそうだ。

呼ばれると全否定するけれど、ちょっと嬉しい気持ちもあります。